現在、中国などを中心に自動車のEV化の流れが進んでいる。
しかし、一方に於いて解決しなければならない技術的課題が、山積しているのも事実である。中でも早急に解決が必要な課題は以下の3点だ。
① 充電時間の短縮。
② 高速走行への対応。
③ バッテリー性能の向上。
① 巡航距離の問題もあるが、何より重要なのが充電時間だ。ガソリン車に慣れた消費者は5分の充電時間にさえ耐える事は出来ない。
② EV車の特性として、高速走行時に急激に電力を消費してしまうという技術的特性が存在する。欧州メーカーが、トヨタ同様FCV(燃料電池車)の開発を進めるのは、高速(アウトバーン)を走れないクルマは商品にはならないからだ。
③ バッテリー性能、特に温度への対応が不可欠だ。EV車のバッテリーは、氷点下のような天候では、性能の半分程の実力しか発揮出来ない。只でさえ、短い巡航距離が半減する事は、実用レベルには耐えられない。